-
23.9.14
医療分野のMacro & Trendを更新しました
こちらからご覧ください
-
23.6.16
介護圏分析の重み付けのバージョンアップをしました
・介護事業種別毎に規模による重み付けが可能
・弊社推奨設定「規模による重み付け」のデフォルト設定をONにしました -
23.6.02
診療圏分析に「人工透析科」の分析機能が追加されました
診療圏分析ご契約頂いている方がご利用になれます。「診療圏レポート作成」>「詳細設定」>「主要診療科目」から選択することができます。こちらは単科で分析することを推奨しています。
-
22.12.22
診療圏分析/受療率をコロナ前、コロナ禍の選択可能に
最新(2020年)、または前回(2017年)の患者調査の受療率を選択して、推計患者数の算出が可能になります。
2017年の受療率を用いることで、新型コロナ流行前の受療率で分析が可能になります。なお、人口データは、患者調査の年度に関わらず最新の人口データを使用して推計患者数を算出します。 -
22.11.30
2021年住民基本台帳・人口データについて
今までは社外から提供を受けていた「住民基本台帳・人口データ」を2021年版より内製化しMiSolデータとして商品化し11月30日にリリースしました。
-
22.10.25
2020年国勢調査データをリリースしました
2020年国勢調査人口及び患者調査に基づく推計患者数データをリリースしました。国勢調査の更新は5年に1度となっております。
-
22.10.12
HowToBlogを更新しました
こちらよりご覧ください。
-
22.10.11
国際福祉機器展に出展いたしました
10月5~7日開催された「国際福祉機器展」にマップソリューション株式会社が出展致しました。ご来場頂きました方々ありがとうございました!
気になる点がありましたら、お問い合わせからご連絡くださいませ。 -
22.8.25
汎用マーケット分析のバージョンアップをしました
・ポイントデータの検索結果をユーザデータに保存
・ログイン後の画面にお知らせ欄を追加
・レンジ主題図を透過にする
・商圏分析の重み付け機能の改善
を行いました。 -
22.6.15
国際モダンホスピタルショウへ出展いたします
7月13~15日東京ビッグサイト東ホールにて、国際モダンホスピタルショウ2022(ブースNo,F-31)にマップソリューション㈱のMiSol診療圏・介護圏分析サービスを今年も出展いたします。
ご来場方法は公式サイトにてご確認ください。
人口
-
21.5.17
2020年版推計消費支出データに見る新型コロナの影響
-
18.8.20
将来推計人口についての比較
-
18.4.10
総人口データを使った都道府県別・年齢区分別による推移状況
医療
-
23.9.14
診療所の開業数、廃業数の経年変化について②
-
22.12.20
コロナ前とコロナ禍の推計患者数の増減状況
-
20.2.03
病床機能報告データの集計・分析について
-
19.9.02
歯科医院数の地方別推移について
-
19.3.14
診療所の開業数、廃業数の経年変化について①
-
18.5.18
医療施設数・患者数・病床数を都道府県別に比較
介護・福祉
-
22.4.13
介護事業所数の経年変化
-
21.2.04
推計障がい児・者数データ及び障がい児・者事業所に関する分析
-
18.6.25
要介護者数を介護サービス別に比較